魔法の数字10.21と消費税

どうして税理士報酬ってヤツはこんな変な数字で引き落とされているのだろう。

そしてセットになってる預り金は何さ?

そう思ったのは会計系で働き始めた1月のある日。

いともあっさり簡単に

「ああ。税理士源泉ね」

なーんて教えてもらい

「わかりましたー(ぜいりしげんせん・・・・と( ..)φ)」

と返事したはいいがさっぱりわからない。

そんな時、副業でとある資格の講師をしてた時(平成25年以前)の給料を思い出した。

そういや10%引かれてた。

今は復興特別所得税があるから0.21%増えてる訳だ。

 

ああ、これがまさに源泉かー。いや、それはいいんだ。会社で、雇った人の分を引くのはわかる。

税理士の場合なんでこれが起きるの。というか雑費見たらそもそも消費税込ぽい金額なんですけど?

とか、改めて疑問に思ったことがあるからまとめておく。

 

************************

とある現金出納帳

ほにゃらら会計  (支払金額欄) 97790

 

************************

 で、どんな入力してるのかなーと調べたわけですよ。

 

************************

前年度の総勘定元帳の内容(仕訳風に書いておく)

雑費 108000 / 諸口 108000

諸口 10210 / 預り金 10210

諸口 97790 / 預金 97790

 

************************

 

あれ?これどうやって計算するの?

108000に10.21%かけても10210にはならないじゃん。

まあこの場合は10210、なーんて数字に1021ってついてるから100000の10.21%だってわかりやすいけどさ。

そうじゃなくてなんで税抜き金額に10.21%かけるの?

わからない時は国税のwebを見よう・・・・

 

は?

No.2792 源泉徴収が必要な報酬・料金等とは|国税庁

 

ここの2の(4)

報酬・料金等の額の中に消費税及び地方消費税の額(以下、「消費税等の額」といいます。)が含まれている場合は、原則として、消費税等の額を含めた金額が源泉徴収の対象となります。ただし、請求書等において、報酬・料金等の額と消費税等の額が明確に区分されている場合には、その報酬・料金等の額のみを源泉徴収の対象とする金額として差し支えありません。

 

 えっ!!!

いやそれ税額も手取も変わるんじゃない?って変わるに決まってる。小学校の算数やんそれ。なんで変わっていいん?

何か裏があるのか?その場合決算で何かするとかあるの???

と思ったけどどこを調べてもそんな話は出てこない。

 

え、だったら報酬と料金をきっちり分けて書いたらいいやん!!!ちょっと手取増えるやん!笑

因みに報酬が10万円の場合

108000円と表記

→11026円の源泉徴収により手元に96974円

 

報酬100000円消費税8000円と表記

→10210円の源泉徴収により手元に97790円

 

消費税に関しては、納めない(納税義務がない)場合でも請求していいのでとりあえずこの手元に来る金額=手取になるパターンがあるという事に。

 

あ、納めないのになんで請求していいの?ってのは「費用で消費税払ってるでしょ」というハナシ。

 

そんな訳でさっきの

No.2792 源泉徴収が必要な報酬・料金等とは|国税庁

の1の(1)に当てはまる人は、

報酬と消費税を明確に区別した請求書等を用意すれば、10万の報酬の場合

816円手取が増える。

ちりつもっすよちりつも!(※塵も積もれば山となるを思い付きで略す)

 

 

え?なんで魔法の数字って?

だって実質これだけ徴収されなくても済むなんて、ガチガチな税の世界ではありえないでしょって思ったからで・・・

って魔法なのは記入の仕方とこれ考えたお偉いさんの頭か。

 

 

 

フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。

フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。

 

 (※発売は2005年ですが増刷時に改正に対応しています)

 

おやつの波

家電が壊れる時期が似たような時期となるように

おやつも大量に重なる?

そんな訳で日付順のお菓子の箱のタワーが積まれている、雑費の中のこの事務所…

 

今日のおやつはコレ

N.Y. CARAMEL SAND

f:id:ray-ark:20180417095706j:image

 

電卓はCASIO派です。チラ見せ。

仕事出来ない新米なのに電卓だけは実務電卓(ΦωΦ)

 

これ、東京玉子本舗のお菓子なのね…!

アレだ。ごまたまごの会社!

というかごまたまごの亜種がいつの間にか増えててびっくりする。

http://www.tokyotamago.com

 

あ、こんな事してる間におやつの時間だ♡

 

いただきまーす♪

 

f:id:ray-ark:20180417100107j:image

 

 

ああああ…爪に糊が付いてる_:(´ཀ`」 ∠):

あー、中にトロトロキャラメルソース…

これ危険!本当にとろけてる!

美味しいけど気を付けないとこぼすよw

 

 

 

 

課税非課税不課税 そして免税

今日も今日とて、黙々と仕訳入力をしておりました雑費の中の人。

とある現金出納帳に

〇〇神社 神符        (出金)5000

とありました。

えー・・・・なんやろかコレ。

仕入な訳ないし一年経ったら返すとはいえ消耗品ってのも違うな、まあそんなこと言ったら私の給料だってざ・・・

雑費か?雑費か!!!!!

ごみ手数料ではなく神符と肩を並べることが出来るのか!?

という訳で例年のデータや他の企業のデータやその他調べつつ先輩方に聞いたりすると、「寄付金」でしたー。ありゃりゃ。

 

ん?寄付金?

寄付金って税金かからないよな。

よし、課税区分の入力、と・・・

 

課税

非課税

不課税

免税

 

あれ?非課税と不課税ってそういや何が違うんだ?

なお切手は「非」課税。

これ以外よくわかってない。

 

「対価のないものというか、モノが絡まないものに不課税は多いわよ」とのこと。

なんのこっちゃいな・・・?

寄付金だったり祝儀不祝儀お見舞金に補助金に・・・・

現金で渡すものが不課税になりうると。

もっと厳密に調べるとこういう事でした。

No.6157 課税の対象とならないもの(不課税)の具体例|国税庁

 

因みにお葬式のお花代を業者に直接渡すなら課税で、お花代を含んだ香典として現金で渡すなら不課税。

ぬおー。

 

んじゃ非課税ってなんなのさ?

切手は非課税だけど送料は課税で、の理由もここにあるのかしら?という訳でこれまた国税庁のサイトから。

No.6201 非課税となる取引|国税庁

 

つまり不課税になるのは課税の条件を満たしてないもので

非課税になるのは、課税の条件を満たすけど、例外だよって取引。

国内で消費されないものは免税だよ。

 

おおう、わかりやすくしたつもりがまだ微妙。小学生には説明にならん。そもそも小学2年生の我が子に消費税を教えるのにsickhack(誤字)な私の説明能力。

ま、小学生に説明するために調べたわけじゃないですけどねー。

 

ところで、今回の神符は「寄付金」扱いな訳ですが、この寄付金も要注意。

個人事業主の場合、寄付金は経費になりません。

ネットのそこらじゅうに書いてありますが、

事業主貸 3000 / 現金 3000

事業主貸で処理です。

その代わり、確定申告で控除を受けてください、という話に。

会社の場合は上限はあるものの、寄付金で処理出来ますよーという、まあなんだかんだ個人事業主よりも法人化した方がいろいろ恩恵はあるんだろうなーっていう、そんな話。

 

あー・・・神符と雑費の中の人はやっぱり肩を並べることが出来なかったか・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

H32年度分以降の青色申告は電子申告で!

まあ平成は32年を迎える事は無いのですけどね。

あ、これ言うと元も子もない。元号何になるのかなー。

 

で、本題に戻って。

何かと言うと、青色申告特別控除の65万が、55万になりますよー。

だけど電子申告(※など)なら従来通り65万の控除ですよー、って言う。

 

まあそれによって結局税金いくらかかるのよ、どれだけ違うのよ、ってのは所得や住んでるところによりけり、となってしまうので数字は出せないのだけど。

世の中にはたくさんシミュレータがあるから試してみたらいいのかなーとぼんやり思いつつ…

 

f:id:ray-ark:20180406152759j:image

 

 

おやつの紹介(おい

 

いもきんつば

これ、表面を軽く水で濡らして、ふんわりラップ、30秒ほどレンジでチン。

真ん中に切り込み入れて、薄く切ったバターを挟んで…

 

 

うまー♡

 

2017年からはお取り寄せ非対応になったらしき情報もネットにありました。むう。

今期分はそろそろ終わり。まだギリギリ今のうちですよー!

 

伊藤順和堂Twitter

https://mobile.twitter.com/itojunwadou

掃除しても掃除しても…

ゴミが落ちている…

キィィィィィィィィ!!!!!

 

とか思う訳でもないんだけど、とても不思議に思ってた。

ま、埃とか髪の毛とか、人がいたらどうしてもね。

 

いや、そんな訳はない。

何故掃除した矢先にシュレッダーのゴミが落ちてるのか…

 

あ。

 

私のスリッパの裏にゴミが…

外に出てはらうか。

 

f:id:ray-ark:20180402133434j:image

 

 

 

なんだこの付箋_(:3」z)_

私は32歳のげきからペヤングではありません。

誰のガレ?

私の!

 

過去にも書きましたが、私の勤める事務所はありがたいことに、差し入れとか陣中見舞いとか、お土産とか、たくさんいただきます。

そんな訳で本日のおやつはコチラ。

フーシェのガレ。

ダレノガレみたい(何

f:id:ray-ark:20180326151436j:image

 

箱かわいい。

 

ガレ、下の部分はチョコレートです。

チョコは弊事務所ではいつも人気です。いや、他のものも人気だけど、というかたまるたまると言いながらもしっかり消費されていくおやつたち。

 

f:id:ray-ark:20180326151444j:image

 

 

あー、とうとう全部なくなった。

またお待ちしております(えw

 

あ!ここ◯研ゼミでやったところだ!

そんな状態。

 

雑費の中の人は雑費の中の人になる前に、簿記3級だけは取りました。

2級は子どもの英語の試験と重なり、スキー合宿の日と重なり、どちらも送迎やら何やらあるので見送り…次は受けようと思っていたらもう次って6月だなあ、とかいう光陰矢の如し。

 

そんな訳で一応は2級の勉強はした事があるのですが、それが実際に役立った話。

ある日、私は先生の粋な計らいにより出張に出かけました。

隣県ですが新幹線出張ですよ新幹線!

やったー!速いよ新幹線!速いから早く着くね!はやいの使い方って面白いのは置いといて…

 

あ、すぐ話が脱線するのは仕様です。

 

先生曰く、お客様の顔も知らないままに対応や事務処理するより、お会いした方が張り合いも出るだろうしとの事。本当その通り。

電話をかけたり掛かってきたりの際も話しやすくスムースに進む気がします。

 

さて、お客様の事務所に着き、午前の作業を諸々させていただきお昼。

すぐ近くにランチに出掛けましたが、ビーフカレーうまああああああああ!!!

ワンプレートランチも美味しそうなので、早く次回の出張にね、行きたいよね?って言うwww

少しお客様の事務所の経理担当の方とも打ち解けてきて、お腹も膨れ、何故か酒の話で盛り上がったりもしつつ再び事務所に戻ります。

最後に事務所に入ったのは私でしたが、そういえば女だけになるし出入りも鍵があるみたいだし、と思いつつ伺いました。

「鍵かけます?」

その返事はイエスだったと思うんだけどなぁ…

 

30分ほどして経理担当の方のスマホが鳴ります。

「えっ、開かない!?」

 

私、内鍵により社長さんを締め出した模様( ゚д゚)

えー…

最悪ですがな。

えー…

確か閉めるって言わなかったっけ…

あー、私どこで間違えたんだ…

 

「はじめまして、ほにゃらら会計事務所のぬーやまと申します…すみません閉め出してしまったの私です…申し訳ございません…」

 

何この初対面…

何この印象の悪さ…

いやー、笑ってくれよせめて…

 

そんな笑わない目で大丈夫ですよーとか言われても…あー…

 

その矢先に消費税の話が出たんですよ。

消費税ってね、良くも悪くも手元には一切残らないもの、なのはお商売をしてる方や簿記を学習した人なら分かると思うんですよ。

例えばガンガン売り上げを上げていて、それによって手元にきた消費税ってのは結局納めなきゃいけない。

だけど、自分たちが物を仕入れたり、設備投資をした場合には消費税は払ってる。

 

売上の消費税=仕入等の消費税

なーんて揃う訳無いんですが、こうならないと本来通過するだけのはずの税金がプラスであれマイナスであれ残ってしまう。

 

なので

売上の消費税>仕入等の消費税の場合

1000(売上の消費税)-500(仕入等の消費税)=500

この場合500円納税しないといけない。

仕訳としては

租税公課) 500 / (未払消費税)500

みたいな。

 

※因みに逆の場合は還付されます。

(未収消費税) 500 / (雑益) 500

あ、これ所謂税込方式の場合ね。

そんな訳で消費税は本来手元に残らない、これだけ覚えておけばいいはずです、簿記を受けるわけでもなけりゃ・・・。

 

ってのをその閉め出した社長さんに説明するというカオス。

「・・・つまりどうしたらいいか、指示出してもらえませんか?」

冷えてる!?めっちゃ空気冷えてる!?

私今進〇ゼミの漫画状態で温まってたんだけど!?!?

今すっげー「私賢い!ちゃんと身についてる!!」って心の中で自画自賛しまくってたんだけど!?

あー・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

 

説明下手でしたか?それともやはりしめd

 

社長さんが出かけてから経理の方のフォローがあり、いつも通りだと言ってましたが、なんというかあの、雨の日に閉め出して本当にすいませんでした。

 

ところで建物から「しめだす」場合は閉め出すなんだけど、業界から追い出す場合には締め出すなんですね・・・

締め出されないように気をつけなきゃ・・・