確定申告までのカウントダウン、壊れゆく何か

今日ね、お客様が朝から来られてたんですよ。

そうですね、仮に田村さんとしましょう。

そして同じ事務所の先輩事務員の方の中に、・・・これまた仮ですが里田さんがいます。

そして事務所の名前は川北(これまた仮)としましょう。

 

電話が鳴りました。その時私は領収書の整理をしてました。

そして電話を取った私、名乗る。「川田会計事務所です」

「はっ!?」←事務長

「えっ」←先輩その1

 

うわああああああああさああああああ
目の前にはまだログインしてない業務システム。ここには昨日最後に使ったであろう「里田」さんの名前。

直前に確認してたスケジュールには「田村」さんの名前。

そして領収書のお店の住所にも「田」の字。

 

つ・・・釣られた・・・・・・

釣られたって、そんなあほな話あるか!!!!

私、勤続2カ月にして、事務所名を間違える。

 

その件の30分ほど前に、前年のデータで「整復師」が「征服し」になってたのをみんなで笑ってたが、事務所の名前間違えるとかそれどころではない。

因みに電話の主は先ほどのお客様である「田村」さん。

「私、どこにかけちゃったのかと思っちゃいましたー笑」

 

笑ってくれて助かりました・・・いや、とんだ失礼をいたしました・・・・・・・。

先日のお土産 お六饅頭

私が勤める事務所の先生は度々出張に行く、と言うか週の半分は地元にいないんじゃないかとすら思う。

そういえばここに入ってすぐに言ってたな、3日連続事務所にいるとかレアだと。

で、行く先々で

必ず

複数の種類の

お土産を買ってきてくださる訳で、本日も事務所のテーブルにはお菓子が溢れております…これ、ダイエットの敵だわ(とか言いつつパクー

 

f:id:ray-ark:20180306090608j:image

 

 

そんな訳で今回はこれ、お六饅頭と言うらしい。

 

f:id:ray-ark:20180306090652j:image 

 

中の餡の色が薄いので、白あんベースかな?と思いきやあずきの皮を取ってこした餡だそう。なるほど。真っ白ではないのはそれでか。

黒糖の香りがするもっちりした饅頭だけど、ほのかに塩気もあって、いくらでも食べられそうな勢い。これは危険だ。

 

購入はこちらから出来ます(って何このダイレクトマーケティング

 

 

 

ありがたき幸せ 金沢の月プレミアム

雑費…コホン、支払手数料で経営される、私が勤める事務所はありがたいことに、よくお菓子や差し入れや陣中見舞いやお土産などを頂きます。

 

そんな訳で本日のおやつはコチラ。

f:id:ray-ark:20180228085202j:image

 

シフォンケーキの中にカスタードクリームが入っています。

更に金沢らしく、金箔があしらわれています。

 

そこ!萩の月っぽいとか言わない!

ケーキの食感は違うかなーと思います。

 

ごちそうさまでしたー!

148回日商簿記検定ですな

受ける方がんばれー。

私は今回見送り・・・。申し込めばよかったかなぁ。

子どもが今日からスキー合宿でやれ送迎だ事前の準備だと考えたら申し込むの、しり込みしてしまった。

ま、因みにこれ書いてるの23日なんですけどね。

今さっき

www.o-hara.ac.jp

 

この資料請求して思い出した、っていう。
今回は新しいところどのくらい出るのかなー?

私みたいにそのうち1級取りたいと考えてる人は、どうせどの範囲も全部やらなきゃいけないから、どの時点で勉強するかだけの違いだけど。

あー、ほんと早めに受けとけばよかったかなぁ・・・あー

否定される

昨日、雑費の中の人は紙で感動してたんだけど、この紙。

総勘定元帳。

私が仕訳入力をしたのだが、当事務所への支払いは当然「雑費」にした。

 

半年分出力したら、雑費は二件しかなかったのだが

 

摘要

〇田◇男(※もちろん仮名、税理士名ね) 

ごみ収集手数料

 

ごみと同列になった。

事務長「・・・この並びは流石に・・・先生、支払手数料に入れてあげて・・・」

 

えー、今日から支払手数料の中の人、にタイトル変えたらいい?

 

※勘定科目は支払手数料に変えました。

 

税理士の「お仕事」と「正体」がよ~くわかる本

税理士の「お仕事」と「正体」がよ~くわかる本

 

 

再び感動する

今日、総勘定元帳をプリントした。

!!!!!!!

インデックスを貼るためのガイドがついている!!!!

こんな感じ。

https://www2.yurikago.net/plaza/scripts/shp_esm_detail.asp?No=5030807&Lo=0

 

そんな訳で本日、初めて総勘定元帳を出力してファイリングした雑費の中の人。

あー、営業日であと14日しかない、3/15まで・・・

 

 

記帳指導(裏)

さ、本来の私に戻って書きます、記帳指導の話。

記帳指導(表)を見てもらうとわかり・・・・・・ませんね、わからないんで国税庁のサイトでも見てください。

まあ領収書やらなんやら一式持って(持ってるならまだ良い人)税務署に泣きつくと、記帳指導なんてのがあるよー、と教えてくれたりします。

ででで、そもそもギリギリになって(それこそ「申告するために全部持ってきましたー」、日付は3/14みたいな)来る人っていうのはどんな世界でもいるのですが、まあこの世界も変わらないらしく、かつ、お金も使う気がないのでこんな時期にこんなことになってる訳でして。

ギリギリ過ぎると税理士だって断ります。泣きついたって無理です(割と泣きつかれる職業だと事務所で働き出してから知ったけど)

 

そりゃそうだ。完了させられる見込みのない仕事を頼まれてもね、受けようがない・・・。

そんな訳で、計画的に記帳指導に申し込んでる方の殆どはいいのですが、個別指導にこだわったり、変なタイミングでやってくる人、というのは要注意な人が多いのです・・・。

今まで会社をやってた方が何らかの理由で急に出来なくなって家族が後を継いだ、こんな場合はもちろん例外。

そういった理由がない人は、

  • ちょっとは自分でわかるから
  • お金かからないから(指導を受ける)
  • お金かけたくないから(自分でやる)
  • まとめると都合よくわからないところだけどうにかしたい

 

 そりゃ自分で出来ることにお金を払わなくて済むのなら、その方がいいですよね、ええ、わかりますとも。

だけど、こういう人はやらかすんですよ・・・。

 

二回目以降の指導に来ない。

要するにわからないところだけを、タダなのをいいことに税務署の職員や税理士に聞いて、それでわかった気になって帰ると次なる不明点が出てくる。

いや、だからね、一回で全部話せるわけじゃないからね?

というか、ちゃんと順を追って話を聞いて?それちゃんと後でやるから(と言っても無理やりその部分だけの質問をしてくる)

で、指導の日には来ないのに、下手すりゃ担当になった税理士にそれ以外の日に連絡入れてきて教えろという・・・

うーん、困ってる人を助ける仕事の一つではあるけれど、困ってるのはサボった君だけじゃなくて、まじめにやってたりお金を払ってやっている人だったりもいるんだよ?と。

 

でもそういう人は勿論、人の事は考えてない、自分のことでいっぱいなので普通に言います。

 

「〇日に来てください」

えっとー、お金もらっていい?

「えー!!無料って言ったじゃないですか!!!!!!!」

そりゃ記帳指導の日で、その枠の中だからだよ!

言いたい・・・言えない・・・

(私の勤める事務所の話ではないですが)

 

みんな、確定申告は計画的にね!

 

余談。

そういう人(記帳指導をサボるのに以下略)は次年度の記帳指導にもまた来たりする笑

そして再び途中で消える・・・